ご来店、誠にありがとうございます。40年来「ぺもの」一筋の商いを続けておりましたが、この度、皆様に「在庫」の一部をご披露申し上げる運びとなりました。かつて、拙著『ペンギン コレクション』にてご挨拶申し上げました通り、「ぺ […]
ぺもの図鑑 〜はじめに〜 「ぺもの堂主人口上」
2009 年 9 月 19 日 土曜日ペンギン懺悔室 〜はじめに〜
2009 年 9 月 19 日 土曜日ペンギンにまつわる失敗談、このサイトや他の媒体での数々の「間違い」を訂正し、お詫びする「反省室」です。 ここに「前車の轍」があります。「やってはいけないこと」の生きた標本室があります。「他山の石」にして下さい。 このコー […]
ペンギン史外伝 〜はじめに〜
2009 年 9 月 19 日 土曜日世に「ペンギンに魅せられた人間」は少なくない。その幾人かは、拙著『ペンギンは歴史にもクチバシをはさむ』(岩波書店)でも紹介した。 しかし、紙幅の関係で、多くの興味深く個性的な人物を割愛せざるを得なかったのは、未だに口惜し […]
園館見てある記 〜はじめに〜
2009 年 9 月 19 日 土曜日よくある「園館情報」ではありません。園館の最新情報は、「ペンギン・スタイル」のサイトや、『ペンギンに会いに行こう!!』(2009年刊)を見て下さい。 ここでは、新しさや珍奇さ、入館者数や経済・経営的サクセスストーリーのヒ […]
ブックレビュー 〜はじめに〜
2009 年 9 月 19 日 土曜日普通、「ブックレビュー」というと、新刊本情報が主流だと思う。でも、ここでは、新旧にこだわらない。また、内外関係なく「ペンギンとなんらかのひっかかりがある」と、私が勝手に考えた書籍をご紹介したり、誉めちぎったり、話題にした […]
「新・人鳥記」〜はじめに〜
2009 年 9 月 19 日 土曜日お久しぶりです。 15年前、毎日新聞の夕刊(たしか毎週水曜日)に「人鳥記(ジンチョウキと書いてペンギンキと読みます)」というタイトルのコラムを連載していました。内容は、ペンギンの生態や最新情報、人間との関係について、写真 […]