■「南米チリ・フンボルトペンギン王国ツアー」公式ブログ : 第2回フンボルトペンギン王国ツアーブログ 第3弾 オタリアの脅威 今年2回目を迎える「チリペンギン王国ツアー」。フンボルトペンギンの生息地や飼育施設での保全・研 […]
佐野淳さんの「ペンギン王国ツアーブログ」の最新号が公開されました(^o^)/
2011 年 5 月 16 日 月曜日現在、新しい支援活動を検討・準備中です!
2011 年 5 月 16 日 月曜日東北の皆様、いかがお過ごしでしょうか?最近の報道によれば、まだまだ救援段階にある地域もあれば、復旧というよりいち早く復興にとりかかりたいと考えていらっしゃる方々もおいでとのこと。広大な被災地では、一律の硬直化した対策では […]
「読売KODOMO新聞」にペンギンの記事が掲載されました(^o^)/
2011 年 5 月 15 日 日曜日5月12日に発行された「読売KODOMO新聞」に、2ページにわたって「動物園や水族館でのペンギンへのいたずら」に関する記事が掲載されました。 なんと、この記事をまとめた福元洋平記者は、全国24ヶ所の施設で、ケータイや鏡を […]
新発見の「ペンギン酒」、公開調査にご協力下さいm(__)m!!
2011 年 5 月 9 日 月曜日いやあ〜、今年はいろいろな意味で「暑い夏」が予想されるせいか、その涼しい乗り切り方が、かなり早くから検討されているんでしょうか? 新作ぺものの出現が、例年になく早く、しかも多いような気がします。気のせいでしょうかね?(~ […]
ペンギン型「リングホルダー」の映像を送っていただきました(^o^)/
2011 年 5 月 9 日 月曜日今、「ぺもの図鑑」では「ペンギン型ケース」を連載しております。 連載は、まだ2回ほど続きますが、「こんなリングホルダーもありますよ!」と、映像を送っていただきました(^o^)/ 送り主は、獣医さんであり、今、大学院で「ペ […]
佐野淳さんの「チリペンギン王国ツアー」ブログの第2弾が公開されました(^o^)/
2011 年 5 月 9 日 月曜日皆様、すでにお馴染み、佐野淳さんの「ペンギン王国ツアー」の最新ブログが公開されました(^o^)v ペンギン会議の会員の皆様には、「フィルムセミナーのお知らせ通知」に、佐野さんの「第2回ペンギン王国ツアー」のチラシを同封致 […]
やっとコンプリート(~_~;)
2011 年 5 月 8 日 日曜日皆様の「ぺものゲット魂」に敬意を表します_(._.)_!! わたしゃ、やっと揃えましたよお〜(ToT) 何軒かファミマを廻って、どこも「売りきれ」で…、もうダメかな…?と、諦めかけていたのですが…(~_~;) でも…、ま […]
ペンギン会議「フィルムセミナー」開催のお知らせです(^o^)/
2011 年 5 月 8 日 日曜日『復活フィルムセミナー&ペンギンゲーム大会』 3月の震災で被害を受けた方々に心よりお見舞いを申し上げます。 会員の皆様にも募金にご協力をいただきありがとうございました。 ご存じのように松島水族館は営業再開に漕ぎ着けました […]
「ペンギンアート展」開催と作品募集のお知らせです(^o^)/
2011 年 5 月 8 日 日曜日3月に神戸大学で開催された「関西・中部地区合同ペンギン会議」でもご案内がありました通り、9月下旬に「ペンギンアート展」が開催されます。その詳細と作品募集につき、実行委員会のホイホさんから以下のようなご連絡をいただきました […]
震災後2ヶ月を間近にひかえて考えること
2011 年 5 月 8 日 日曜日間もなく、あの3月11日から丸々2ヶ月が経過します。東北も、ようやく本格的な春を迎え、厳しい寒さの試練を乗り越えられた皆様が、生活の復旧に全力をあげていらっしゃることと存じます。 すでに、何回か振り返って参りましたが、こ […]
« 前へ 1 … 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 … 164 次へ »






