トピックス

井の頭自然文化園のフンボルトペンギンにつきましていつもお世話になっておりますN様から最新情報をいただきました(^○^)!!

2014 年 4 月 2 日 水曜日

まずは、N様からいただいたメールをご覧下さいませ_(._.)_: 「上田先生、こんにちは。 井の頭自然文化園で、23年ぶりに公開されたフンボルトペンギン。 ペンギンたちの様子とそのお披露目会の一部が、東京動物園協会のHP […]

中目黒駅から満開の目黒川の桜を見ました(^○^)!!

2014 年 4 月 1 日 火曜日

最近の報道によれば、「目黒川沿いの桜はそろそろ植えられてから60年が経過し、植え替えの時期がきているので目黒区が基金を募って桜の若返りを始める」…とのことです(~_~;)!! これは、中目黒駅の渋谷寄りホームから目黒川を […]

3月30日(日)に埼玉県子ども動物自然公園で開かれた「日橋園長」の記念講演会に参加しました(^○^)!!

2014 年 3 月 31 日 月曜日

当日の昼過ぎまでは、強い風と雨でした。私は、開演に10分ほど遅刻したのですが、会場はすでに熱心な「日橋園長ファン」で一杯でした(^○^)!! なにしろ、この記念講演会がアナウンスされたのは、1週間ほど前。十分周知されるこ […]

中目黒にもようやく春がきました〜中目黒桜まつり点描・後編〜(^○^)!!

2014 年 3 月 31 日 月曜日

昨日=30日に都内の桜の満開宣言が出てしまったようで、これからの1週間が勝負になってきました(^○^)!!中目黒の桜祭は4月6日(日)の予定です(^○^)!! この映像は、3月29日(土)のものですが、前回もお伝えしまし […]

中目黒にもようやく春がきました〜中目黒桜まつり点描・前編〜(^○^)!!

2014 年 3 月 30 日 日曜日

中目黒駅を34年間利用して参りましたが…、今年くらい桜の開花が待ち遠しい年はなかったような気がします(~_~;)(涙)!! あの大雪の日の勤務高校校門の桜も、中目黒駅ホームからの眺めも、すっかり変わりました(^○^)!! […]

長崎ペンギン水族館の楠田館長から「ぺぺちゃんの剥製お披露目」についてメールを頂戴致しました(^○^)!!

2014 年 3 月 30 日 日曜日

まずは、長崎ペンギン水族館館長の楠田様から頂戴したメールをご覧下さいませ_(._.)_!!: 「ペンギン会議 上田 一生 様 お世話になっております。 時節柄、学校関係業務でご多忙のことと察しております。 連絡が遅くなり […]

朝日新聞の村山様から「自力で泳ぐペンギンロボット」の情報をいただきました(^○^)!!

2014 年 3 月 29 日 土曜日

まずは、朝日新聞の村山様からいただいたメールをご覧下さいませ_(._.)_!!: 「ご参考)上田先生 おはようございます。 泳ぐペンギンロボットがあるそうです。 http://japanese.engadget.com/ […]

いつもお世話になっております株式会社ヴァイスヴァーサの平川様から「日橋園長の記念講演会」の情報をいただきました(^○^)!!

2014 年 3 月 29 日 土曜日

まずは、株式会社ヴァイスヴァーサの平川様からいただいたメールをご覧下さいませ_(._.)_!!: 「今月末で埼玉県こども動物自然公園を退職される日橋園長の特別講演が30日に開催されます。 http://www.parks […]

大画面映像作品『キングペンギン』の上映予定をお知らせ致します(^○^)!!

2014 年 3 月 26 日 水曜日

実は、海外の大画面映像作品『キングペンギン』の日本語版を監修致しました!!その上映予定につきまして、制作・配給元のH様からご連絡をいただきましたのでご紹介します(^○^)!!: 「上田様 お世話になっております。 『キン […]

気仙沼市の高校生たちが開発した「なまり節ラー油」を目黒区の方々や目黒学院の生徒と一緒に中目黒で販売しました(^○^)!!

2014 年 3 月 23 日 日曜日

3月22日(土)。中目黒駅前の「ナカメアルカス」で、気仙沼市から来た高校生7人(気仙沼市の3つの県立高校の女子生徒)とNPO法人i.clubの皆様、「中目黒村マルシェ」の皆様と共に、目黒学院の女子生徒5人で、「なまり節ラ […]

1 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 164

ページトップへ