大阪・関西万博のチリ館において、「フンボルトペンギン」に関する情報提供が行われているそうです。
詳しくは、以下のネット情報をご覧下さい。
フンボルトペンギン絶滅の危機!←“日本人愛食の魚”が関係? 大阪・関西万博「チリ館」が伝える真相(ラジトピ ラジオ関西トピックス) – Yahoo!ニュース https://share.google/GIOWmn9Of7Jnm2OQD
情報内容の詳細につきましては、上田は現地(万博会場のチリ館)を訪問していないため未確認ですが、「チリ館」のキャラクターにフンボルトペンギンのイメージが採用されていることにはビックリしました。
チリ館が、このような形で、自国の産業と海洋環境保全、フンボルトペンギン保全との関係を持続的に改善していこうとアピールしていることは、非常に重要なメッセージだと思います。
太平洋の対岸にある国同士、海やペンギンや食べものを通じて、お互いへの理解を深め、協力関係を発展させていければと考えております。