最近、わが家に配られたチラシです(^○^)!! ペンギンキャラクターで知られる「臨海セミナー」の教室が、いよいよ私の自宅がある千葉県北習志野にもできるようです(^○^)!! しかし…┐(‘~`;)┌?長年の疑 […]
いよいよ千葉県北習志野にも「臨海セミナー」がオープンするようです(^○^)!!
2015 年 5 月 15 日 金曜日5月17日(日)の夕方にすみだ水族館にて「ペンギンのお話」を致します(^○^)!!
2015 年 5 月 9 日 土曜日人鳥堂本舗様から頂戴したメールの中にもありましたが…、5月17日(日)、すみだ水族館にて「ペンギンcandy会議」というイベントがあり、上田が「飼育下のペンギンを泳がせる意味」について、お話をする予定です(^o^)/!! […]
人鳥堂本舗様から新作クールミントガム情報をいただきました(^○^)!!
2015 年 5 月 9 日 土曜日まずは、人鳥堂本舗様から頂戴したメールをご覧下さいませ(^○^)!!: 「こんばんは。来週はペンギンキャンディ会議ですね。楽しみにしております。今日スーパーで新作を見つけました。“歯につきにくいタイプ”だそうです。中の包 […]
日本極地研究振興会の機関誌『極地』が100号を迎えました(^○^)!!
2015 年 5 月 6 日 水曜日『極地』は平成27年4月10日発行の「第51回第1号/平成27年4月発行」号で、通巻100号を迎えました(^o^)v!! 表紙写真は、ウエッデルアザラシの親子です(^○^)!! 極地研究状況や極地研究の歴史に関する基本情 […]
ペンギンパスティーシュ絵師の松島佳世様からライブペイントのお知らせをいただきました(^○^)!!
2015 年 4 月 29 日 水曜日まずは、ペンギンパスティーシュ絵師=松島佳世様からいただいたメールをご覧下さいませ(^○^)!!: 「ご無沙汰しています。 下記のイベントに参加します。 近くに来られることがありましたらぜひお立ち寄りください。 ーーーー […]
人鳥堂本舗様から日本のペンギン図譜史に関する最新研究論文の情報をいただきました(^○^)!!
2015 年 4 月 25 日 土曜日まずは、人鳥堂本舗様からいただいたメールをご覧下さいませ_(._.)_!!: 「こんにちは。 すっかり暖かくなって参りましたが、お体の調子は如何でしょうか? 私は鋭意花粉受難中です。 さて、昨年、科学技術館で行われた「博 […]
渋谷川の再生を目指して活動していらっしゃる石井様から最新情報をいただきました(^○^)!!
2015 年 4 月 25 日 土曜日まずは、石井様から頂戴したメールをご覧下さいませ_(._.)_!!: 「NPO法人渋谷川ルネッサンスの事務局長(現在、代表代行兼務)として、新国立競技場周辺に”せせらぎと緑の環境を”という提言に関して、いろいろな方面の […]
25日(土)の「マサカメTV」に顔が出ます(^○^)!!
2015 年 4 月 21 日 火曜日すでに「テレビ番組情報」などでご存知の方も多いかと思いますが、今週末=25日(土)の「マサカメTV」はペンギン特集の予定です(^o^)v!!詳細は、以下の専用サイトをご覧下さい_(._.)_!! ◆「マサカメTV」 (土 […]
ケープペンギンの危機について4月15日に新たな新聞報道がありました(^○^)!!
2015 年 4 月 19 日 日曜日4月15日の朝日新聞朝刊です!!「バードライフ」という保護団体が、ケープペンギン保護のため、人工的に繁殖地を設けようとしている…と紹介されています。 最近数年間、急速に悪化しつつあるケープペンギンの危機的状況については、 […]
友人のN様から葛西臨海水族園の最新情報をいただきました(^○^)!!
2015 年 4 月 18 日 土曜日まずは、友人のN様からいただいたメールをご覧下さいませ_(._.)_!!: 「上田先生 こんにちは 2015年4月21日に葛西臨海水族園に和歌山県のアドベンチャーワールドからオウサマペンギンのオス2頭が来園しました。詳し […]