トピックス

今年、すみだ水族館で生まれたマゼランペンギンの新しい仲間です(^○^)!!

2016 年 7 月 29 日 金曜日

いよいよ関東も東北も梅雨明け(^○^)!!酷暑の毎日ですが、涼しい水族館内で楽しんではいかがでしょうか? 命名イベントは7月末日までですが、かわいらしいヒナの姿を、ぜひ直接ご覧下さい(^o^)v!!

7月28日(木)NHKの「朝イチ」に「うみの杜水族館」のペンギンが登場します(^○^)!!

2016 年 7 月 24 日 日曜日

まずは、以下のNHK番組専用サイトをご覧下さいませ_(._.)_!! 「http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/160728/1.html」 番組を担当されるディレクターのH様は、何回 […]

笹森映里隊員の南極越冬便り~番外編~

2016 年 7 月 24 日 日曜日

南極の昭和基地で越冬されている笹森映里隊員から、昭和基地の「七夕飾り」の映像をいただきましたので、ご紹介します(^o^)v!! 南極では、極夜は明けたものの、嵐が続くので、なかなか星空や青空が見られないそうです。地球上で […]

笹森映里隊員の「南極越冬便り」~番外編~

2016 年 7 月 11 日 月曜日

間もなく「極夜」が明ける南極昭和基地にいらっしゃる笹森映里隊員から、昭和基地での七夕の様子と…、楽しい映像とをいただきました(^○^)!!まずは、笹森隊員からいただいたメールと映像とをご覧下さいませ_(._.)_!! 「 […]

すみだ水族館の芦刈様から「49羽目のマゼランペンギン誕生」のお知らせをいただきました(^○^)!!

2016 年 7 月 11 日 月曜日

まずは、すみだ水族館スタッフの芦刈様から頂戴した「最新ニュース」をご覧下さいませ(^○^)!! 「すみだ水族館に49羽目のペンギンが産まれました!! 今回は、毎年のカリンカクテルではなく、ローズ×わらびという、どちらも体 […]

バードウォッチング専門誌『BIRDER』(2016年8月号:文一総合出版発行)に「ペンギン特集」が掲載されます(^○^)!!

2016 年 7 月 11 日 月曜日

7月16日頃には書店に並ぶと思います(^o^)v!! 日本にはいない「鳥類」=ペンギンが特集されるのは、権威ある『BIRDER』の歴史の上でも初めてのことだそうです(^○^)!! 様々な分野の専門家が、いろいろな立場から […]

小学校6年生を担任していらっしゃるS先生から小学校2年生用の国語教科書にペンギンが取り上げられているというお知らせをいただきました(^○^)!!

2016 年 7 月 2 日 土曜日

S先生は、私の以前からの「ペンギン仲間」のお一人です(^o^)/!!世界各地のペンギン生息地や動物園・水族館を訪ねたり、保全活動に加わられたりしていらっしゃいます(^○^)!!そのご経験を、普段から子供たちに還元していら […]

上海の日本人学校に通っていらっしゃる高校1年生のN様から「上海情報」をいただきました(^○^)!!

2016 年 7 月 2 日 土曜日

まずは、上海在住の高校1年生N様からいただいたメールの一部と映像をご覧下さい_(._.)_!! 「もう夏ですね!上海では最近急に暑くなってきて、気温も30°C近くなっています…。 この前、Family Martでくまモン […]

笹森映里隊員の「南極越冬便り」~番外編(youtube)~

2016 年 7 月 2 日 土曜日

笹森映里隊員から、youtube(北海道のテレビ局の番組)で紹介された「昭和基地の様子」と笹森隊員による「ペンギンのお話」の様子についてお知らせいただきましたので、ご覧下さい(^○^)!! 「 これは先日、北海道のローカ […]

今年の「ペンギンキャンプ」に参加して下さった方々(6名)が協力して『ペンギンヒルズ新聞第1号』をつくられヒルズに掲示されているそうです(^○^)!!

2016 年 7 月 1 日 金曜日

昨日=6月30日、ペンギンヒルズご担当の小山様からご連絡をいただき、『ペンギンヒルズ新聞第1号』が、ヒルズで掲示されるとのお知らせをいただきました(^○^)!! 内容は、今年の「第4回ペンギンキャンプ」のことが中心のよう […]

1 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 164

ページトップへ